米粉のパンとお菓子

ゆるくグルテンフリー

【実験】米粉ミニ食パンを2次発酵させてみる

今回はミニ食パンでガス抜き、2次発酵にチャレンジしてみました。

 

結論からすると、「二次発酵が必要かはまだよく分からない」んですけど・・・。

 

情報の少ない米粉パン。発酵、最終発酵の温度や時間、ガス抜きの仕方等、分からないことだらけです。

 

ちなみに小麦粉のパンをガス抜き、2次発酵させる理由は、

グルテンが強化されて膨らみやすくなる

②生地が熟成されて風味が生まれる

③きめ細かくするため

等あるかと思います。

 

さて、今回の材料、データはこちらになります。

 

熊本製粉 ミズホチカラ 100g

きび砂糖 6g

塩 1.5g

ぬるま湯 85g(今回は35℃)

キャノーラ油 5g

 

発酵前生地温度 24.8℃

発酵 30℃ 40分

ガス抜き 気泡をつぶしながら、2分程度混ぜる。

最終発酵 35℃ 18分

焼成 160℃ 8分 200℃ 12分 200℃ 17分

 

発酵を2回させると生地が重くなりました。米粉の吸水が進むからでしょうか。もったりして少し扱いにくくなるので、ガス抜きには少し力が要りました。

 

膨らみは5.4㎝。ほぼ同じ条件で作った発酵1回のみのミニ食パンは5.3㎝なので、1㎜しか高さの違いはありません。生地が重くなったので、膨らみにくいかなと思ったのですが、意外とちゃんと膨らんでくれました。

 

きめ細かさに関しては、2次発酵をさせた方が若干粗いかなと思いました。普通、2次発酵させるときめが細かくなるはずなんですけどね。。。私のやり方が悪いのかも。


f:id:komekoto:20191113110250j:image

(左:2次発酵あり 右:1次発酵のみ) 

 

はっきりとした結論が出せずにすみません。色々と試行錯誤してやっていますので、またチャレンジして記事をアップします。

 

試行錯誤といえば、最近、水分量を減らさずサイリウムハスク無し(米粉100%)で成形パンを作ろうとして色々チャレンジしていましたが、なかなか上手くいきません。


f:id:komekoto:20191113110325j:image

 

一応形にはなったけど、美味しくはない・・・!

 

米粉パン、分からないことだらけですが、自分で勉強して色々なことにチャレンジするのって楽しいですね。